COLUMN
コラム

アプリ開発-必要な-スキルは?

アプリ開発に必要なスキル 

アプリ開発をはじめるにあたって「まず何をしていいのかわからない」という方もいるのではないでしょうか。

この記事では、アプリ開発に必要なスキルをおおまかに紹介しています。これからアプリ開発を始めてみたい、という方は参考にしてみてください。

  • アプリ開発に必要なスキル
  • アプリの種類
  • スキルの学習について

上記3点を中心にご紹介します。

ASO対策について詳しく知る

アプリの種類

アプリの種類についてのイメージ画像

アプリ開発といっても、種類はさまざま。大きくわけて、スマホアプリとWebアプリ、ハイブリッドアプリに分けられます。

  • スマホアプリ
  • Webアプリ
  • ハイブリッドアプリ

まず自分の作るアプリが、どの種類なのかを知る必要があります。作るアプリが決まってから、スキルを磨いていきましょう。

3種類それぞれを解説していきます。自分の作りたいアプリが、どれに当てはまるのかを考えながら読んでみてください。

スマホアプリ

スマホアプリは、その名のとおりスマホで使うアプリのこと。皆さんが日々、スマホにダウンロードして使うアプリになります。

たとえばTikTokやLINE、パズドラやモンストなどがスマホアプリです。

スマホアプリを開発する場合は、IOSのアプリを作るのか、Androidのアプリをつくるのかで、必要なプログラミングスキルが異なります。

IOSの場合はSwift、androidの場合はKotlinをもちいて開発します。

自分が作ろうと思っているアプリは、IOS向けなのかandroid向けなのかをしっかりと決めておきましょう。

Webアプリ

Webアプリとは、ブラウザ上で動くアプリです。インターネットでPCやスマホを使って、アクセスできます。

インターネットエクスプローラーやChromeなどのブラウザで検索すれば、多くのWebアプリを利用できるのです。

たとえば、YouTubeやTwitter、クックパッド、今はやりのnoteなどがWebアプリとして上げられます。

Webアプリはスマホアプリと違い、基本的にダウンロードを必要としません。ネット環境さえあれば、誰でも利用できるのは便利ですね。

ハイブリッドアプリ

ハイブリッドアプリとはWebアプリとスマホアプリをあわせたもの。ブラウザ上で動くアプリを、スマホのソフトウェア上で動けるようにしたアプリです。

たとえば、TwitterやYouTube、AmazonやVoicyなど多くのアプリが存在します。これらのアプリは、ブラウザ上でも、スマホでインストールしてアプリとしても使えます。

今では多くのアプリが、このハイブリッドアプリにあたるでしょう。ただし、もっとも難易度が高いので慣れてからの開発をおススメします。

アプリ開発に必要なスキルは?

アプリ開発に必要なスキルについてのイメージ画像

アプリ開発をはじめるにあたって、大きく3種類のアプリについてお話ししました。自分の作るアプリの種類はイメージできたでしょうか?

次は、それぞれのアプリに必要なスキルについてお話ししていきます。アプリ開発には3つのスキルがあげられます。

  1. プログラミングスキル
  2. サーバーや開発環境の知識
  3. フレームワークの知識

それぞれを順番に解説していきます。アプリの種類によって、スキルの方向性がかわってくるので、参考にしてみてください。

1.プログラミングスキル

ここでは、それぞれのアプリの種類ごとに、プログラミング言語の説明していきます。

スマホアプリに特化して使われるSwiftやKotlin。いろいろな種類のアプリで使われる、PythonやJavaなどがあります。

目的に合わせて、プログラミング言語を選びましょう。それでは、アプリごとに言語をご紹介いたします。

スマホアプリ

スマホアプリは、冒頭でお話したlineやTiktokなどのダウンロードするアプリになります。

スマホアプリでは、IOSで使うのかAndroidで使うのかによって、言語が異なるのです。

IOSの場合

Swift

Swiftは、apple社製のOSで使うことを目的としたプログラミング言語です。

なのでiPhoneやiPad用にアプリを作りたい方にお勧め。開発環境としては、Xcodeが多く使われています。

Xcodeは同じくappleが開発した、アプリ開発のときに必要なツールのことです。ファイル管理やデバックなどさまざまな面でサポートしてくれます。

Objective-C

Objective-Cとは、IOSのアプリ開発で多く使われる言語になります。

これまでのIOSアプリはObjective-Cでの開発がほとんどでした。しかし、Swiftの登場により主流ではなくなってきています。

学習もSwiftのほうが簡単で扱いやすく、初心者の方はSwiftのほうがオススメです。

とはいえ、まだ多くのアプリがObjective-Cでつくられているので、使われなくなるということはないでしょう。

Androidの場合

Kotlin

続いて、android向けの開発言語をご紹介します。1つ目はKotlinという言語で、現在主流の開発言語です。

Kotlinが使われる前までは、Javaが主流でした。しかし、今ではKotlinが主流となっています。今後もより需要は高まるでしょう。

java

これまで多くのandroidアプリの開発に使われてきた言語です。Googleが開発した3大言語の一つとして知られています。

現在はKotlinが主流になりつつあります。しかし、Javaでのアプリ開発はまだ終わることはないでしょう。

また、Androidアプリ以外にもWebアプリ開発や、カーナビや家電の組み込み、IOTでも活用されています。

三大言語のひとつとだけあって、習得できれば様々な場面で活用できるでしょう。

Webアプリ

Webアプリは、冒頭でお話したYouTubeやクックパッドなどのブラウザ上で使えるアプリです。

Webアプリは、ユーザーが見る部分を作るフロントエンドと、ユーザーには見えない裏側を設定するバックエンドの2つにわけられます。

フロントエンド

HTML&CSS

HTML&CSSはページの見た目や構造をつくる言語です。たとえば、文字の太さを設定したり、画像の大きさを調節したり、ということができるのです。

HTML&CSSは、厳密にはプログラミング言語にはなりません。しかし初心者にもやさしいためおススメします。

JavaScript

JavaScriptは、ページに動きをつけるための言語です。たとえば、スクロールすると画像を出現させたり、メニューや説明をスライドショーのように出したりできます。

バックエンド

Python

続いてバックエンドの開発言語です。1つ目はpythonという言語で、データ分析や統計処理ができます。

主にAIやディープラーニングに使われており、今後も需要は高まるでしょう。初心者にも易しく、シンプルで学びやすい言語です。

Ruby

Rubyはコードがシンプルなため、記述を短く書くことができます。日本で生まれた言語なので、情報も多く、初心者にもおススメです。

また、「Ruby on Rails」というフレームワークを使えば、より効率的にアプリ開発が行えます。ちなみにスマホアプリ開発でも使われるため、需要が高いのも特徴です。

ハイブリッドアプリの場合

ハイブリッドアプリは、冒頭でお話したようにYouTubeやTwitterなど、スマホアプリとWebアプリの両方をあわせたアプリです。

ハイブリッドアプリは、Webアプリやスマホアプリと比べて難易度が高いので、アプリ開発に慣れてからのほうがよいでしょう。

基本的にハイブリッドアプリは、Webアプリと同じような仕組みです。HTML&CSSやJavaScriptなどが用いられます。

Scala

Scalaは、ものを組み立てるように表現する「オブジェクト指向」と、数学の関数を使って処理させる関数型プログラミングの2つを扱える言語です。

Scalaは、人気も需要も高まっています。しかし、習得が難しいため、初心者にやさしいとは言えません。

ちなみにTwitterやChatworkなどはScalaが使われています。

また、XamarinやMonacaが開発環境としてあげられます。

Xamarinは、マイクロソフトが提供している開発環境です。IOSやandroid、WindowsのOSにも対応しているため、幅広くアプリ開発が行えます。

Monakaは、ハイブリッドアプリ開発用のプラットフォームで、開発のための環境が整っているのです。

2. サーバーや開発環境の知識

開発環境は、開発者が実際にアプリを作る場のことです。記事内でも開発環境について少し触れていました。

基本的には、使い勝手や、プログラミング言語によって使い分けていくとよいでしょう。

サーバーは、自分が開発したアプリを公開するために必要です。サーバーもAmazonのAWSや、GoogleのGCPなどがあります。

サーバーと開発環境、どちらも自分が使うものに関しては、ある程度は操作できるとよいでしょう。

3. フレームワークの知識

フレームワークは、アプリ開発の骨組み、構造になるものです。

プログラミング言語を使ってアプリ開発をする際、開発に必要な機能を用意してくれるのです。

プログラミング言語によってフレームワークは変わってきます。自分が作るアプリに合わせてフレームワークを選んでいきましょう。

プログラミング学習の方法

学習のイメージ画像

プログラミング学習は、下記のような学習方法を使うと便利です。

  • 学習サイトを使う
  • 書籍やYouTubeを使う
  • プログラミングスクールやコミュニティを使う

それぞれ説明いたします。

学習サイトを使う

プログラミング学習用のサービスとして、ProgateやPaiza、ドットインストールなどがあります。

どれも短時間の解説動画を見たあとに、実際にコードを書いてみるという流れで学習していきます。

完全初心者の方でも十分に学習できるので、安心です。学習を進めていくと、一部が有料の内容もあります。しかし、とても有益な内容なので、これも勉強代と割り切って課金するほうがよいでしょう。

有名な学習サイトは、ProgateやPaizaが人気です。ネット上にはいろいろな学習サイトがあるので、使いやすいものを選んでみてください。

書籍やYouTubeを使う

書籍は、ネット上の情報よりも信憑性がたかく、ネット環境がなくとも勉強ができます。

また、本で勉強するのが好きな方におススメです。

YouTubeには、今や有益なプログラミングの学習動画が多く投稿されています。現役のプログラマーやフリーランスの方が、学習のノウハウを動画にしてくれています。

書籍やYouTubeで学ぶのも大切です。しかし、実際にコードを書くことも重要になるので、「手を動かす」ということをおろそかにしないようにしましょう。

プログラミングスクールやコミュニティを使う

プログラミングスクールやコミュニティは、プログラマーに直接、質問したり、アドバイスをもらえるという利点があります。

コミュニティで人脈などが広がれば、有益な情報を手に入れたり、お仕事につながることもあるのです。

どこのプログラミングスクールでもお値段は安くはありません。しかし、独学では行き詰ってしまったり、さぼってしまうことがあります。

プログラミングスクールはそんな行き詰りや、サボりの対策になるので、検討してみてはいかがでしょうか。

また、個人でプログラミング学習のコミュニティを開いている、インフルエンサーも存在します。積極的に情報発信している、有名な方をみつけるとよいでしょう。

まとめ

本記事では、アプリ開発に必要なスキルについてお話ししました。あらためて大切なポイントを、3つにまとめています。

  • アプリには3つの種類がある
  • アプリの種類に応じて、プログラミング言語を使いわける
  • フレームワークや開発環境の知識も必要

アプリ開発を行いたいと考えている方は、さらに理解を深めるためにこのページをブックマークすることもオススメします。

オンライン飲み会をするならなんのアプリがオススメ?