ホームページをカンタンに作成する方法をご紹介します。
ホームページを作るにはサーバーとドメインが必要になります。
サーバーを契約したときの価格はまとめ払いなどもあります。
おおよそ最初に払う金額は単月契約なら 5,000円~6,000円で毎月1,300円ほど払っていく計算になります。(サーバーによります)
年契約なら 15,000円くらいです。 ホームページを作る流れとしては下記のとおり。
ひとつひとつ解説していきます。
1,ドメイン取得
最初にネット上の住所といわれるドメインを取得する必要があります。
ドメインを取得するにはドメインを管理している専門の業者で取得する必要があります。
当ブログでは安価である【お名前.com】での取得方法を解説しています。
2,サーバー契約
ドメインを取得したらサーバーの契約です。
弊社でオススメしているのがエックスサーバー。
初心者にも使いやすくWordPressの設定もカンタンにできます。
3,WordPressのセットアップ
次はWordPressをサーバーにセットアップする作業です。
ここが終わればホームページの型が完成します。
まず下記のことがしっかり設定されているか確認しておきましょう。
- ドメイン取得はしているか
- ドメイン会社のネームサーバーが設定されているか
- サーバーの契約はしているか
上記を確認できましたら、サーバーとドメインの紐づけをし、WordPressをセットアップしていきます。
サーバーとドメインの紐づけ
サーバーはエックスサーバー、ドメインはお名前.comを使って紐づけする方法をご紹介します。
手順は下記のとおり。
- 取得したドメインのネームサーバーを設定
- サーバーにドメインを設定
サーバーにWordPressをインストール 一つひとつ解説していきます。
取得したドメインのネームサーバーを設定
ネームサーバーはお名前.comでこちらの記事とおりにドメインを取得していたらネームサーバーは設定されています。
その場合、次の 【サーバーにドメインを設定】 にすすんでください。
取得していない場合はお使いのドメイン会社でネームサーバーの設定をしてください。
サーバー会社のネームサーバーを控えておきます。
下記のようにGoogleで検索したら、サーバーのネームサーバーが出てきます。
【●●●(契約したサーバー会社名) + ネームサーバー】
ネームサーバーを控えたら取得したドメイン会社にそのネームサーバーを入力します。
【●●●(取得したドメイン会社名) + ネームサーバー】
で検索すればドメイン会社のネームサーバーの入れ込む場所がわかります。
ネームサーバーの設定が終わったら次はサーバーにドメインを割り当てていきます。
サーバーにドメインを設定
取得したドメインを控えておきましょう。
まずはXserver にログインします。
▲上記をクリックします。
▲上記のとおりログインしてください。
▲サーバー管理をクリックするとサーバーパネルに入ることができます。
▲サーバーパネルに入りましたら、ドメイン設定の箇所をクリック。
▲ドメイン追加のタブに合っているか確認し、お名前.comで追加したドメインを入力してください。
下記ふたつはチェックをいれておきましょう。 無料独自SSLを利用する(推奨) 高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレーター」を有効にする(推奨) OKでしたら【確認画面へ進む】をクリック。
▲設定したものが正しいかチェックしてください。
- ドメイン名
- 無料独自SSL設定が【追加】
- Xアクセラレーターが【有効にする】
OKなら右下の【追加する】をクリック 今回は【shb-bomb.com】というドメインで試しでワードプレスをインストールしています。
▲最後に上記の確認画面が出てきます。
- URL ⇒ httpsになっているか
- 無料独自SSL設定 ⇒ 設定済
- Xアクセラレータ ⇒ 有効になっているか
上記部分が正しいのかは確認しておきましょう。
これでサーバーとドメインの紐づけが完了です。
サーバーにWordPressをインストールしたら完了です。 画面を閉じずにそのまま進めていきます。
WordPressをサーバーにインストール
▲サイドバーにある【WordPress簡単インストール】をクリック。
▲【現在の設定対象ドメイン】が これからWordPressを インストールする ドメインか チェックしてください。
問題がなければ、
【WordPressインストール】のタブをクリックしましょう。
▲これから作るブログの設定をしていきます。
ここで設定したことはメモ帳などに保存しておきましょう。
まず現在の設定対象ドメインが、これからWordPressをインストールするドメインであっているか確認。
- サイトURL ⇒ 右側は基本的に空欄のままでOK
(URLは短い方がわかりやすいです) - ブログ名 ⇒ ホームページの名前
(後で変更可能) - ユーザー名 ⇒ログインするときに使います
- パスワード ⇒ ログインしたときに使います
- メールアドレス ⇒ ログイン時または何か通知がきたときに使いますのでお持ちのメールアドレスを入力
- キャッシュ自動削除 ⇒ ONでOK
- データーベース ⇒ 自動でデータベースを生成するでOK
全て入力しメモ帳などに保存したら 【確認画面へ進む】 をクリックしてください。
▲最後に確認画面が出てきますので、問題がなかったら右下の 【インストールする】をクリックしてください。
▲ワードプレスのインストールが完了すると上記画面になります。
重要な情報なのでしっかりメモに控えておきましょう。
【管理画面URL】がワードプレスを更新する画面になります。
ブックマークしておきましょう。
4,WordPress管理画面ブックマーク
▲管理画面のURLは必ずブックマークしておきましょう。
ホームページを更新するときは常にここからログインをします。
▲管理画面にアクセスすると上記のような画面になります。
ご自身で設定したユーザー名(もしくはメールアドレス)とパスワードを入力しログインしましょう。
5,WordPressテーマ設定
管理画面に入ったら次はテーマの設定をしていきます。 テーマとはいわゆるホームページのデザインです。
上記をクリックすると現在のホームページ画面が出ます。
最初はこのように味気のないページになっています。
管理画面に戻るには左上のサイトの名前が書いてある部分をクリックします。
テーマは有料のものから無料のものまであります。
ワードプレスの管理画面内から無料のものを選んでテーマ設定も可能です。
ワードプレス管理画面からテーマ選ぶ方法
▲WordPress管理画面の【外観】をクリックします。
▲すると上記画面になるので、 【新規追加】か【新しいテーマを追加】をクリックしてください。
▲すると多くのテーマが出てきます。 あなたに合ったテーマを選びましょう。
選ぶと次のような画面になります。
▲インストールをクリックすれば、あなたのワードプレスに新しいテーマがインストールされます。
同じ場所に【有効化】というのが出てきますので、有効化しましょう。
すると新しいデザインでホームページが作られます。
ネット上で検索すると有料のテーマも出てきます。
広告が載るようなテーマは使わないようにしましょう。
弊社ではあなたに合ったホームページ制作も承っております。お気軽にお問い合わせください。
6,プラグインの導入
ワードプレスのプラグインとは、WordPressを使いやすくするための様々なツールです。
目次を作るプラグインがあったり、記事ごとのアクセスを調査してくれるプラグインがあったりします。
プラグインをいれてWordPressをさらに使いやすくするものです。
プラグインの設定方法は下記のとおり。
▲プラグインをクリックします。
▲新規追加をクリックします。
▲必要なプラグインを入れておきましょう。
7,Googleアナリティクス・サーチコンソール設定
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールを設定します。
Googleアナリティクスはアクセス数や、ユーザー数、デバイス、男女、住まいなどすべてを把握することが可能です。
ユーザー層に合わせたコンテンツ制作をしていくことになります。
GoogleサーチコンソールはGoogleで実際にどんなキーワードで検索してサイトに訪問したのかがわかります。
そのキーワードからユーザーが求めている答えを返すようにコンテンツの修正が求められるのです。
8,コンテンツ作成
続きましてコンテンツ作成になります。 投稿ページに記事を入れたりサイト自体を強化していくことになります。
WordPressで設定すべき項目
細かい設定をしていきます。 これが完了したらコンテンツをいれてホームページを作成していきましょう。
最初からある記事を削除
作りたてのWordPressにはいらない記事があります。 それを削除しておきます。
▲投稿をクリック
▲カーソルを【Hello world!】に近づければ【ゴミ箱へ移動】が出てくるのでクリック。 これにて不必要な最初からある記事を削除できます。
【必須】SSL化の最終設定
サーバーでも設定したSSL化。
SSL化とはカンタンにいうと「サイトが安全ですよ」とGoogleにもユーザーにも伝えることになります。
【http】ではなく【https】になっていたらSSL化は成功しています。
この記事とおりにすすめていたらSSL化は出きています。
最後にワードプレスで設定することがあるので、それをして完全にSSL化が完了します。
▲設定 ⇒ 一般をクリック
▲上記のように設定 ▼下記のようになります。
上記のように設定できたら下までスクロールして
【変更を保存】
をクリックしましょう。 するとまたログイン画面になるので、ログインしましょう。 これで完全にSSL化が完了です。
【必須】パーマリンクの設定
パーマリンクとはコンテンツ(記事)を入れたときに決まるURLです。
記事を更新すると下記のようになります。
あなたの決めた
ドメイン/●●●
この部分をある程度こちらで操作することが可能です。
出来る限り短いURLにするとわかりやすいです。
その設定ができるのがパーマリンクなのです。
パーマリンクのオススメ設定方法をご紹介します。
▲まずパーマリンク設定画面を開きます。
▲上記のような画面になります。 この状態で記事更新をすると
ドメイン/西暦/月/日付/投稿名/
と非常に長いURLになってしまっています。 下図のようにカスタム構造にチェックをいれて、空欄にしましょう。
▲このように設定すると記事更新した場合に
ドメイン/投稿名(自分で決められる)/
となり短いURLに設定することができます。 記事を更新する際は出来る限り短いローマ字にしましょう。 記事ページのパーマリンクは下記部分で変更可能です。 記事更新する際は注意しましょう。 URLは一度決めたら変えないのが基本です。
最後に下記のようにカテゴリーとタグのパーマリンクも設定しておきましょう。 分かりやすく
カテゴリーは【category】
タグは【tag】
で問題ないでしょう。
【まとめ】ワードプレス設定が終わったらコンテンツを適度に投稿
ここまでくればホームページの原型は完成です。 最初は更新頻度が高い方がGoogleに認知されやすくなります。
投稿記事より記事更新をしておくとよいでしょう。
ソレイユではホームページ制作やSEO対策なども行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。